
Blog あと何年作れるのかなぁ~娘弁当♪
- HOME
- ためになる情報満載fukuブログ
- あと何年作れるのかなぁ~娘弁当♪
Blog あと何年作れるのかなぁ~娘弁当♪
2023.2.3
みなさん、こんにちは!
沖縄の家事代行fukuです(*^_^*)
今日は、大学生のお子さんがいるスタッフさんの毎日のお弁当作りのお話です。
毎朝のお弁当、できるだけ短時間で、おいしく見た目よくできる工夫をされているとのこと。
お弁当のメインおかずで、簡単なレシピを教えてもらいました♪
お弁当メインは、かさ増しバッチリ!子供も大人も大好き!間違いなしの
【竹輪のチーズ入り肉巻きフライ】です。
朝忙しいようであれば、前日の夜に衣まで着けておいて冷蔵庫へ、
朝サッと揚げれば簡単!
卵を使わない、超簡単バッター液を使っているので楽チンです!
他に付け合せで、
紫きゃべつのシーチキン和え、ナポリタンスパゲッティー、人参とほうれん草のナムル、ブロッコリーと茹で玉子のサラダ。
作り方をご紹介しますね♪
【竹輪のチーズ入り豚肉巻きフライ】2本分
【材料】
・竹輪 2本
・ベビーチーズ 1個
・豚バラ肉 2枚
・パン粉
・塩こしょう
・油
Aバッター液
・小麦粉大さじ2
・水 大さじ1
・マヨネーズ 小さじ1
【作り方】
①ベビーチーズを縦に4等分し、竹輪につめる。【※コツ参照】
②①に豚バラ肉巻をまきつけ、塩こしょうする。
③バッター液(A)にくぐらせ、パン粉をまぶして、油で揚げて完成!!
少量の油で、揚げ焼き状態でも十分揚げれます。
【※ここ大事!!チーズがとろけ出ないコツ】
竹輪の端5ミリを切り、それを更に半円にカットする。
チーズをつめたところに、この半円のちくわをギュギュっとつめて蓋をするようにします 。
うんうん!見た目よし!おいしそうなお弁当です♪
スタッフさん、ここ数年は毎日のお弁当づくりをしているとのこと(すごーい!)
お子さまの成長とともに終わりを迎えるお弁当作り、
あと、何年作れるのかなぁ~と成長を喜ぶとともに寂しなぁと呟いておりました(*^_^*)
家事代行fukuでは、普段のお掃除からお料理まで行います!
ご依頼お待ちしております。
家事代行のご予約・お問い合わせは、
◆お電話098-975-5640
◆HPお問い合わせフォーム https://fuku-okinawa.com/contact/
◆公式LINE https://lin.ee/sDefpPg
よりお気軽にお問い合わせください♪
