Blog じゃがいもの皮を使ってお掃除♪
- HOME
- ためになる情報満載fukuブログ
- じゃがいもの皮を使ってお掃除♪
Blog じゃがいもの皮を使ってお掃除♪
2021.6.1
ハイサイ!おはようございます!
お掃除大好き私達、
ハウスクリーニング・家事代行のfukuです♪
6月に突入~♪
2021年もそろそろ折り返しとなりましたね。
先月までは珍しく雨の少ない梅雨でしたが、やっと?(笑)お天気も曇り空のこの頃です。
実家の庭にて雨に濡れた白い紫陽花が綺麗でした(*^-^*)
突然ですが、「サポニン」という言葉を聞いた事がありますか?
ジャガイモに含まれる成分で、
血管をキレイにしたり抗菌作用をが含まれていています。
このサポニンですが、血管をキレイにするだけではありません。
サポニンは洗浄成分も含まれており
市販の石鹸などに使われている界面活性剤の働きとよく似ているため、
洗剤の代わりにもなります。
まずは、ジャガイモを剥いたら皮は捨てずに取っておきます。
Capri23autoによるPixabayからの画像
さっそく、活用方法をご紹介!
<鏡を磨く>
じゃがいもの皮の切り口で、お風呂場などの鏡をふき、布で乾拭きする
石けんなどでくもった鏡がピカピカ✨に!
<頑固な茶渋>
皮と水を水筒ややかんなどに入れてふると、
がんこな茶しぶもスッキリ落ちますよ!
<フローリング磨き>
ゆで汁も捨てないで取っておきましょう!
ゆで汁に溶けだしたデンプン質が大活躍!
フローリングの汚れをスッキリ落としてくれますよ!
どうでしたか?
是非一度試してみてくださいね♪
お掃除はfukuにお任せください!
沖縄県那覇市浦添市周辺ハウスクリーニング・家事代行fukuでした♪
【お問合せはこちら】
☎︎098-975-5640
メールでのお問い合わせこちらをクリックください
LINEでのお問い合わせ(友だち追加をクリック!)
家事・お掃除ご相談下さい 9:00~18:00